メニュー

お知らせ - みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ

  • 〒232-0024 横浜市南区浦舟町3-46 浦舟複合福祉施設10階
    1. 日本語受付045-232-9544
    2. 外国語受付045-242-0888

お知らせ

検索用パソコンの利用終了のお知らせ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2020年01月10日(金)

市民活動情報検索用パソコンの利用は、1/13(月・祝)で終了させていただきます。

調査季報184号にて南区における多文化共生コミュニティづくりが紹介されました。

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年12月26日(木)

調査季報184号「特集:外国人材の受入れと多文化共生の推進」にて

南区における多文化共生コミュニティづくりが記載されています。

 

横浜市記者発表(12/26)
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/torikumi/shien/tyousakihou/kihou184.html

上記ページにて冊子はPDFでダウンロードできます。

 

chousakihou.png

まるごとみなみ体験広場を開催します

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年12月26日(木)

2020年2月11日に大岡地区センターにてまるごとみなみ体験広場を開催します。

みなみスポーツセンターにてみなっちスポーツフェスタ2020も開催されています。

景品もあります。みなさんご家族でお越しください。お待ちしています。

アクセスみなみ95号が発行されました。

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年12月20日(金)

アクセスみなみ95号が発行されました。

 

蒔田中学校夜間学級で日本の文化や魅力、ルールを伝える「生活ガイダンス」を実施

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年12月18日(水)

横浜市内唯一の夜間中学校である南区の蒔田中学校にて、

日本の文化や魅力、ルール(ごみ分別等)や風習を知ってもらい、

安心して生活を送ってもらうことを目的とした「生活ガイダンス」をやさしい日本語で実施しました。

 

通っている生徒の多くは外国につながる方で、
年齢は10代~70代と幅広く、

住んでいる地域も市内の方もいれば、遠く横須賀からいらしている方もいました。

(入学資格が横浜市内在住・在勤のため)

 

ガイダンスの内容としては、資源循環局作成の特製パネルや、

南区区政推進課が作成した外国人の方が日本で生活するのに役立つ情報をまとめた冊子「南区生活のしおり」

(中国語、英語、韓国語、タガログ語、やさしい日本語の5言語で作成)

を活用して45分程度説明をしました。

 

参加者に「日本でケガをしたときに救急車を呼ぶ際の電話番号は?」と聞くと、

母国で使う番号とは違い、答えられない生徒が多く、
生活をする上で必要な情報を伝えることの重要性を感じました。

 

IMG 20191217 165919

 

 

 

寿東部地区と南吉田小学校が共同で防災拠点訓練を実施

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年11月20日(水)

タウンニュース南区版にて、当日の様子を記事にしていただきました。

 

https://www.townnews.co.jp/0114/2019/11/14/506088.html

日本で看護師資格を目指す皆さんに、中国語で南区「生活ガイダンス」を実施

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年11月12日(火)

新しく南区民になった中国人(来日して15日目の二人)で日本で看護師資格を目指す皆さんに、

日本の文化や魅力、ルール(ごみ分別等)や風習を知ってもらい、

安心して生活を送ってもらうことを目的とした「生活ガイダンス」を中国語で実施しました。
資源循環局作成の特製パネルや、

南区区政推進課が作成した外国人の方が日本で生活するのに役立つ情報をまとめた冊子「南区生活のしおり」

(中国語、英語、ハングル、タガログ語の4言語で作成)

を活用して1時間程度説明をしました。
参加者から町内会に加入している方とそうでない方がいて、町内会の加入することの魅力を伝えました。

 

 

 

为了让新迁入南区的中国人(2人来日15天,目标是想在日本考取护士资格)在日本安心,舒适的生活。

同时为了让她们了解日本的文化,魅力,规则(垃圾分类等),风俗习惯。我们用中文举行了「生活指导说明会」。

说明会上使用资源循环局制作的特制板,及南区区政推进课编制的有助于外国人在日本生活的「南区生活指南」

(有汉语、英语、韩语、菲律滨語4种版本)进行了1小时左右的说明。

 

她们都听得非常专心,从中国都市来的一位参加者告诉我们,在中国也实施垃圾分类,也有参加街道居民会,也有撤走放置自行车的规则。

另外一位从农村来的参加者说垃圾分类是第一次,没有参加过街道居民会,也不知道撤走放置自行车的规则。

 

guidance_20191105_094514.jpg

日本語ボランティア講座を開催しました

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年10月08日(火)

みなみラウンジでは、「“やさしい日本語”を学んで教室活動を体験してみよう」というテーマで講座を

行いました。まず、第1回目(9月4日)は「やさしい日本語」について知り、「やさしい日本語」を

使って受講者同士自己紹介を行いました。第2回目には南区の地域日本語教室で実際に教室に通う外国

人とコミュニケーション活動を行い、同時に教室側は初めて活動を行う人をどのように受け入れたらい

いかを考えました。第3回目(9月25日)は、これからボランティア活動をしたいと考えている人と

すでに日本語教室で活動している人が意見交換をしました。「日本語を日本語で説明することが想像以

上に難しい」「すでに日本語教室で活動している人と同じようにできるか?」「やさしい日本語だけで

いいの?」など疑問や不安を出し合い話し合いました。日本語ボランティアに興味はあるけれど、どん

なことをするんだろう?と迷っている方にとって一歩を踏み出す良い機会になったのではないかと思い

ます。

FBFB

南区に住む外国人に向けた冊子「南区生活のしおり」リニューアル

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年10月07日(月)

昨年の9月に、区役所と協働で南区に住む外国人に向けて発行した冊子「南区生活のしおり」

を最新の情報に更新して、

南区役所やみなみ市民活動・多文化共生ラウンジにて配布しております。

 

作成した冊子は英語、中国語、ハングル、タガログ語、やさしい日本語の5言語に対応。

内容としては、
・「桜まつり」などの南区の魅力的なイベント、観光スポット
・住民登録や保険、税金などの行政手続き方法の説明
・生活に関する習慣やルール(家を借りる際の注意事項)
・外国人に理解されづらい町内会の仕組みや災害時の注意点
などを掲載してあります。

 

詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/minami/kusei/koho/20190524130340552.html

IMG_20191007_142309.jpg

 

 

中国語で南区「生活ガイダンス」を実施

カテゴリ: お知らせ 作成日:2019年08月28日(水)

新しく南区民になった中国人で日本で看護師資格を目指す皆さんに、

日本の文化や魅力、ルール(ごみ分別等)や風習を知ってもらい、

安心して生活を送ってもらうことを目的とした「生活ガイダンス」を中国語で実施しました。
資源循環局作成の特製パネルや、

南区区政推進課が作成した外国人の方が日本で生活するのに役立つ情報をまとめた冊子「南区生活のしおり」

(中国語、英語、ハングル、タガログ語の4言語で作成)

を活用して1時間程度説明をしました。
参加者からは
「南区の魅力を知り、日本の文化を好きになった。いろんなところに行ってみたいし、日本に長く居たい。」

(来日3か月目の方)
「南区以外の地区についても、もっと詳しく知りたくなった。説明会はこれからの生活にとても役に立つもので、

自分にとって為になった。」(来日3か月目の方)
「ゴミ回収や防災の話は聞いてよかった。説明会はとても為になった。」(来日17日目の方)

との感想をいただきました。

IMG_20190716_135111.jpg

 

Copyright© みなみ市民活動・多文化共生ラウンジAll Rights Reserved. login