みなみラウンジは、市民活動と多文化共生の拠点です。
みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ(通称:みなみラウンジ)は、市民活動支援センターと国際交流ラウンジの機能を持った横浜市内唯一の施設です。当ラウンジは市民活動支援センターとして、市民活動に関する相談・情報提供や、市民活動団体の活動拠点として場の提供するとともに、国際交流ラウンジとして、外国人市民のための生活相談や情報提供、多文化共生ボランティアの登録・派遣・活動支援などを行っています。
TOPIC
-
【10/18開催】街の先生体験クラス「はじめてのフラワーアレンジ」
2023/09/26
-
10/12(木)多文化体験会「健美舞」を開催します!
2023/09/05
お知らせ
- 2023.09.25 蒔田小学校の多文化共生事業に外国人ボランティアを派遣しました!
- 2023.09.22 「みなみの風」の最新号(No.51)を発行しました。
- 2023.09.20 アクセスみなみ110号を発行しました。
- 2023.09.05 2023 外国につながる青少年のボランティアプログラム報告
- 2023.08.31 8/29(水)「多文化体験会~韓国料理」を開催しました!
- 2023.08.10 7/30(日)みなつなプロジェクト「モルック体験会」を開催しました!
- 2023.07.28 Instagram(インスタグラム)を始めました!
- 2023.07.03 6/29(木)「多文化体験会~インドネシア料理~」を開催しました!
- 2023.06.20 アクセスみなみ109号を発行しました。
- 2023.06.16 「みなみの風」の最新号(No.50)を発行しました。
講座・イベント情報
- 2023.09.25 【10月5日・6日】外国人ボランティアになるための勉強会
- 2023.09.07 【参加者募集】街の先生体験クラス「はじめてのフラワーアレンジ」
- 2023.09.05 10/12(木)多文化体験会「健美舞」を開催します!
- 2023.08.10 9/27(水)外国人のママ・パパのための情報提供会を開催します!
- 2023.08.02 【受付終了】8/29(火)多文化体験会「韓国料理」を開催します!
- 2023.08.01 【受付終了】日本語ボランティア入門講座を開催します(8/30~)
- 2023.07.31 【受付終了】市民活動支援講座「LINE」の便利な機能を使いこなそう!~初心者編(全2回)
- 2023.07.31 【受付終了】うらふね納涼祭を開催します!
- 2023.07.25 【受付終了】街の先生体験クラス「夏から始めるアロマテラピー」
- 2023.07.03 【受付終了】7/30(日)みなつなプロジェクト「モルック体験会」を開催します!
多文化共生
地域で生活する外国人の生活相談や情報提供、通訳付専門相談、母国の文化を紹介する多文化ボランティアの紹介などの多文化共生活動を行っております。
外国人相談窓口
地域で暮らす外国人の皆様に情報提供や生活相談を多言語で行っています。
通訳付無料専門相談
法律や在留、教育などの専門的な分野の専門家が、通訳を交えてご相談承ります。
子どもの学習支援
外国から来た小中学生の子どもたちに、日本語をはじめとするさまざまな形での学習支援が行われています。
日本語教室
当ラウンジに登録し、南区内で活動している日本語ボランティア教室です。
- 〒232-0024 横浜市南区浦舟町3丁目46番地 浦舟複合福祉施設10階
- 日本語受付045-232-9544
- 外国語受付045-242-0888
開館日 | 休館日を除く毎日(祝日も開館) |
---|---|
受付・相談時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 毎月第3月曜日および12月29日~1月3日 |
- FAX / 045-242-0897
- 当館のアクセス