| ■ パソコン | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 藤井 久一 | 4-01 |
楽しみながら学ぶPC(カリキュラム作成、TEXT編集、インストラクション)ワード、 エクセル、画像処理、インターネット、メール、音楽データ処理。 |
||||
| ■ パソコン操作 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 小沢 房枝 | 4-04 |
パソコン(windows)研修、オフィスを使い、文書作りや表計算など。写真(デジタル画像の取り込み等も) |
||||
| ■パソコン | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 鈴木 捷夫 | 4-05 |
ワード・エクセル・パワーポイント・インターネット・メール・デジカメ画像編集 |
||||
| ■ パソコン操作の指導 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 冨樫 修吾 | 4-06 |
Word:文書の作成 画像処理(アルバム作成)スクラップブック作成 |
||||
| ■ パソコン | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 野田 耕一郎 | 4-08 |
パソコン初心者指導でワード、エクセル、お絵かき、写真編集、インターネット、メール、ウィンドウズなどの相談、サークル指導講習会講師などが可能です。 |
||||
| ■ パソコン | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 岩井 和江 | 4-09 | ワード、エクセル、はがき、グリーティングカード、シール、カレンダー、
画像の取り込み、ぽち袋等 |
||||
| ■ パソコン | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 高見 知英 | 4-11 | プログラミング/コンピューター利活用に関する講座開催。ITツールを使った情報発信の支援、YouTube/ポッドキャスト配信など。 | ||||
| ■ golang によるプログラミングの学習と実習 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 石川 克己 | 4-12 |
『主にプログラミングの未経験者を対象に、手っ取り早くプログラミング技法を実感してもらえる講座を開いています。言語はCの後継とも言えるGo言語です。まず簡単に、変数の宣言などの書き方を説明した後、ネットにあるPE*の中から、「プロブレム49」を取り上げ、その回答例を示しながら、実際に動かしてみます。(*)プロジェクト・オイラーのこと |
||||
| ■ プログラミング | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 中島 啓介 | 4-13 | 小学生のプログラミング教育で用いられるMicro:Bitと呼ばれるマイコン用のプログラムをMakeCodeのビジュアルプログラミングで作成します。プログラミング言語Pythonでのプログラミング。 | ||||
| ■パソコン | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 氏名 | 登録番号 | 内容 | ||||
| 横山 保 | 4-14 |
パソコン・スマホを買ったけどよく分からない方向けに、メール・LINEって何なの等の疑問を一緒に解決します。パソコンや携帯電話の操作が不慣れな方に機種問わず相談可能です。町内会やサークルに対して、出張相談も行います。 |
||||
